エネルギー材料講座

機能材料学研究室

研究紹介

Research Highlights

材料の本来の機能・特性の発現とその実用化をテーマに掲げ、高エネルギー粒子線を用いた材料の微細構造変化の評価や高い照射耐性を有する材料の創製及び高機能化、また水素エネルギー社会に対応した材料のナノ構造や非平衡相形成に関して、電子顕微鏡法を用いた研究を行い、得られた基礎的知見を材料開発及び改良に役立てています。

教員

Faculty Members

橋本 直幸 

教授


Prof. Naoyuki Hashimoto

材料物理、核融合炉材料、照射効果、微細組織

researchmap

礒部 繁人 

准教授


Assoc. Prof. Shigehito Isobe

水素貯蔵、エネルギー材料

researchmap

岡 弘 

准教授


Assoc. Prof. Hiroshi Oka

原子力材料、金属ナノ組織、照射損傷

researchmap

お知らせ

News

在校生・卒業生の声

Voices from Students and Alumni